HCDベストプラクティスアウォード2015

 

第1回となるHCDベストプラクティスアウォード2015に応募された31事例を公開させていただきます。優秀賞および奨励賞の4例は、新たな視点や着想と共にHCDサイクルを効果的に導入しており、かつ粘り強い活動を行っている点が参考になると思います。どうぞご活用ください。

 

【優秀賞】(株)日立製作所 ITプラットフォーム製品事業部でのUXリード人財育成と組織変革プログラム

・組織に根付かせる動きとしてはかなりシステマティックに設計されている。ただ、これによりアウトプットがどう変わってきているかまで知りたかった。

・行動から変えていくという考え方がすばらしい。

・研修だけにとどまらないことがいい。

事例推薦書 No.10(PDF)

 

【優秀賞】使いやすさの品質目標値を定義した全社的な品質管理

・ネットサービスにおけるAABRモデルやKPI中間指標をハード製品でも取り入れられている。むしろ、こういったアプローチがされていなかったことは驚き。

・発想が素晴らしい。

・この尺度の妥当性をどう評価するのかは今後の課題。

・全社導入したのはすごい。

事例推薦書 No.21(PDF)

 

【奨励賞】Turtle Taxi(タートル・タクシー)

・サービス側とユーザー側のギャップインサイトに着目した点は素晴らしい。

・打ち手としてサービス側がおもてなしとして運転を分けるというところにならなかったのはなぜなのか知りたい。

・発想が面白い。

・プロセスの評価は分かってないが十分ではないか。

事例推薦書 No.8(PDF)

 

【奨励賞】自社プロダクト、ワイヤレスオーダーシステム(QOOpa)開発

・MPOSとしては一般的。

・関係者の行動がすごい。HCDを超えた取り組みではないか。

・手段としても極端でなく興味深い。

・ビジネスへのHCD活用が求められている近年、HCDプロセスとビジネスの親和という点で、他の事例よりも評価できる。HCDプロセスが有効に働いていると感じられた。また、実証実験を現場に近い環境で行い、関係者全員が各々の役割で参加し、ユーザーを理解しようとしている点も評価できる。

事例推薦書 No.23(PDF)

 

【審査員特別賞】UX Tokyoを通したUXの普及・啓蒙活動

・プライベートな活動でここまでやるというのは驚きでる。関係者各人の今後の活躍に期待が持てる。

事例推薦書 No.3(PDF)

 

「オフィス機器における顧客価値向上のためのうれしい体験パターン活用ガイド」の開発

事例推薦書 No.1(PDF)

 

セブン銀行ATM

・クライアントを巻き込んだ活動である。

・アクセシビリティも考慮し、組織としてもユーザーを多岐にわたっていて想定し評価している点、繰り返し活動を行っている点は良い。

・HCDサイクルの導入としては一般的なレベルであり、新たな取組みや工夫などがあればなお良かった。

事例推薦書 No.2(PDF)

 

経験プロット:ストーリーをUXDに活用する手法の提案と実践

事例推薦書 No.4(PDF)

 

シャープにおけるユーザー中心設計のための人材育成

事例推薦書 No.5(PDF)

 

グリー株式会社における、ユーザテストの組織導入とゲーム開発プロセスへの活用

事例推薦書 No.6(PDF)

 

株式会社エムティーアイにおける「UXDプロセスの構築」と「UX決裁の制度設計」

事例推薦書 No.7(PDF)

 

福祉用具サービス計画書および計画作成ガイドラインの開発事例

(一般社団法人全国福祉用具専門相談員協会(略称:ふくせん)様の事例)

事例推薦書 No.9(PDF)

 

日立社内ツール(UI設計フレームワーク)に対するHCDプロセスの適用事例(HCDプロセスを適用したUX Design Bookの開発)

・意欲的な活動だがHCDの適用範囲がやや狭いレベルに留まっている点はおしい。

事例推薦書 No.11(PDF)

 

hcdvalueのコミュニティ活動におけるUX白書の翻訳・公開・発表

事例推薦書 No.12(PDF)

 

UX全般の理解・スキルの向上を目的とした日立システムズおよび日立グループ全体および社会全体への啓蒙活動

https://www.youtube.com/watch?v=TWdXS696BMc

事例推薦書 No.13(PDF)

 

量販店向けPOSシステムの提案におけるUXDの取組み

事例推薦書 No.14(PDF)

 

IT企業内でのサービス開発プロセスファシリテーション

事例推薦書 No.15(PDF)

 

企業コミュニケーション施策における「伝わるしくみ(R)」プロセスの活用

事例推薦書 No.16(PDF)

 

視覚障害者視点のウェブアクセシビリティ自動評価システム

事例推薦書 No.17(PDF)

 

HCDプロセスによるHCD社内教育-UXスキルプロジェクト-

事例推薦書 No.18(PDF)

 

大規模なSI/ソフトウェア開発PJに適したHCD普及展開施策

・試みとして今後の活動が期待される。

事例推薦書 No.19(PDF)

 

京セラ株式会社「すぐ文字」機能開発における人間中心設計

・HCDのプロセスをきちんと押さえており、そのことがわかりやすい。また、技術者のみならず経営層にもアピールできている点は評価できるが、実施から時間が経っており、その後の活動にも触れて欲しかった。

事例推薦書 No.20(PDF)

 

組込み系の利用品質における「HMI品質メトリクス」開発と適用事例

事例推薦書 No.22(PDF)

 

ジュニアチーム専用スケジュール共有サービス「チーサポ」の開発

事例推薦書 No.24(PDF)

 

クラウド型輸送計画システムの開発

事例推薦書 No.25(PDF)

 

HMI開発ツール「UI Conductor」へのHMI品質メトリクス自動診断機能の付加

事例推薦書 No.26(PDF)

 

音声付き体温計のデザイン開発

事例推薦書 No.27(PDF)

 

経験系列記号を用いたユーザエクスペリエンスの分析方法

事例推薦書 No.29(PDF)

 

産業技術大学院大学 履修証明プログラム「人間中心デザイン」

事例推薦書 No.30(PDF)

 

(株)デンソー エスノグラフィによるインパネデザインのコンセプト立案

事例推薦書 No.31(PDF)

 

施設ペルソナ

事例推薦書 No.32(PDF)

 

 

 


HCD-Netで人間中心設計を実践する

HCD-Net(人間中心設計推進機構)は、よりよいプロダクトやサービスを生み出すべくHCDを推進する企業活動が活発になることを目指して様々な支援を行っています。

企業におけるHCDのプラクティスを発掘し、HCDのとりくみの活動モデルとなることを目指す表彰制度をはじめ、専門家のみならず、企業同士の横のつながりも創出していきます。