セミナー・サロン

これからのイノベーションには、ソーシャルネットワーク、ワークショップ、参加型デザイン、異分野との繋がりやコラボレーション、などの活動も大切になっています。また、地域のためのデザイン、コミュニティデザイン、ソーシャルデザイン、BOPなど社会におけるデザインの役割も重要となってきています。
第29回のHCD-Netサロンでは、これからの社会でのHCDやUXデザインの役割を議論するために「社会とHCD」をテーマにしました。フューチャーセンターなどでご活躍されている野村恭彦氏と企業の枠やジャンルの枠にこだわらないコミュニティの活動をしている若杉浩一氏をゲストにお招きし、パネルディスカッション形式で「社会とHCD」について議論します。
皆様の参加をお待ちしています。
■タイトル:「第29回HCD-Netサロン:社会とHCD」
■日時: 8月 8日(水)18:30-20:40(受付は18:15より)
               懇親会21:00-22:30(希望者は事前申込)
■場所: 東京ウィメンズプラザ 視聴覚室
渋谷区神宮前5-53-67(地下鉄:表参道駅下車徒歩7分 )
■主催: HCD-Net
■定員: 40名(先着順)
■参加費:会員 2,000円、学生会員 1,000円、一般 5,000円、学生 2,000円
 懇親会参加費: 3,500円
■プログラム
・社会とHCD、山崎和彦(千葉工業大学教授)
・フューチャーセンターの活動、野村恭彦((株)フューチャーセッションズ代表)
・コミュニティデザインの活動、若杉浩一(内田洋行(株)ディレクター)
・ディスカッション
■講師略歴:野村恭彦 (のむらかたひこ)
株式会社フューチャーセッションズ代表取締役社長、博士(工学)。国際大学GLOCOM主幹研究員、K.I.T.虎ノ門大学院客員教授を併任。慶應義塾大学大学院理工学研究科
開放環境科学専攻 後期博士課程修了。富士ゼロックス株式会社にて同社の「ドキュメントからナレッジへ」の事業変革ビジョンづくりを経て、2000年に新規ナレッジサービス事業KDIを自ら立ち上げ、シニアマネジャーとして12年にわたりリード。2012年6月、グローバルなフューチャーセンター・ネットワークを構築し、企業、行政、NPOを横断する社会イノベーションをけん引するため、株式会社フューチャーセッションズを立ち上げる。著書に、「サラサラの組織」(共著/ダイヤモンド社)、「裏方ほどおいしい仕事はない」(プレジデント社)、「フューチャーセンターをつくろう」(プレジデント社)。翻訳監修に、「コミュニティ・オブ・プラクティス」(翔泳社)、「ゲームストーミング」(オライリージャパン)。
■講師略歴:若杉浩一(ワカスギ コウイチ)
株式会社 内田洋行テクニカルデザインセンター、デザイン・シニア・マネージャー。熊本県天草 生まれ。九州芸術工科大学 工業設計学科
卒業、1984年 株式会社 内田洋行 入社、デザイン課、企画課、知的生産性開発課を経て、T.D.C(テクニ
カルデザインセンター)部長。企業の枠やジャンルの枠にこだわらない活動を行う。杉の魅力をアピールし、日本中に杉のプロダクツを増やしていこうという運動を展開している日本全国スギダラケ倶楽部
設立。

好評につき、規定の人数に達しました。
一般応募も含めて増席分を抽選とさせていただきます。
抽選での参加を希望の方は下記申込方法の通りお申込みください。
申込期限は7月27日(金)正午までとします。
抽選結果は7月30日の予定。当選者にメールにてご連絡いたします。

 

これからのイノベーションには、ソーシャルネットワーク、ワークショップ、参加型デザイン、異分野との繋がりやコラボレーション、などの活動も大切になっています。また、地域のためのデザイン、コミュニティデザイン、ソーシャルデザイン、BOPなど社会におけるデザインの役割も重要となってきています。

第29回のHCD-Netサロンでは、これからの社会でのHCDやUXデザインの役割を議論するために「社会とHCD」をテーマにしました。フューチャーセンターなどでご活躍されている野村恭彦氏と企業の枠やジャンルの枠にこだわらないコミュニティの活動をしている若杉浩一氏をゲストにお招きし、パネルディスカッション形式で「社会とHCD」について議論します。

■タイトル:「第29回HCD-Netサロン:社会とHCD」
■日時:8月 8日(水)18:30-20:40(受付は18:15より)
                               21:00-22:30懇親会(希望者は事前申込)
■場所:東京ウィメンズプラザ ・視聴覚室
           渋谷区神宮前5-53-67(地下鉄:表参道駅下車徒歩7分 )
          http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/
■主催:HCD-Net
■定員:40名(先着順)
■参加費:会員 2,000円、学生会員 1,000円、一般 5,000円、学生 2,000円
              懇親会参加費: 3,500円
■プログラム
・社会とHCD、山崎和彦(千葉工業大学教授)
・フューチャーセンターの活動、野村恭彦((株)フューチャーセッションズ代表)
・コミュニティデザインの活動、若杉浩一(パワープレイス(株)部長)
・ディスカッション

■講師略歴:野村恭彦 (のむらかたひこ)
株式会社フューチャーセッションズ代表取締役社長、博士(工学)。国際大学GLOCOM主幹研究員、K.I.T.虎ノ門大学院客員教授を併任。慶應義塾大学大学院理工学研究科開放環境科学専攻 後期博士課程修了。富士ゼロックス株式会社にて同社の「ドキュメントからナレッジへ」の事業変革ビジョンづくりを経て、2000年に新規ナレッジサービス事業KDIを自ら立ち上げ、シニアマネジャーとして12年にわたりリード。2012年6月、グローバルなフューチャーセンター・ネットワークを構築し、企業、行政、NPOを横断する社会イノベーションをけん引するため、株式会社フューチャーセッションズを立ち上げる。著書に、「サラサラの組織」(共著/ダイヤモンド社)、「裏方ほどおいしい仕事はない」(プレジデント社)、「フューチャーセンターをつくろう」(プレジデント社)。翻訳監修に、「コミュニティ・オブ・プラクティス」(翔泳社)、「ゲームストーミング」(オライリージャパン)。

■講師略歴:若杉浩一(ワカスギ コウイチ)
パワープレイス株式会社 リレーションデザインセンター 、インタラクションデザイン部 部長
(7月21日株式会社 内田洋行組織変更によりテクニカルデザインセンターの異動)。熊本県天草 生まれ。九州芸術工科大学 工業設計学科卒業、1984年 株式会社 内田洋行 入社、デザイン課、企画課、知的生産性開発課を経て、T.D.C(テクニカルデザインセンター)部長。企業の枠やジャンルの枠にこだわらない活動を行う。杉の魅力をアピールし、日本中に杉のプロダクツを増やしていこうという運動を展開している日本全国スギダラケ倶楽部設立。

■申し込み方法:
タイトルを「第29回HCD-Netサロン Waiting list参加希望」として
以下の内容をhcdnet_registration@hcdnet.org まで
ご連絡ください。
-------------------------------------------------------
氏名:
所属:
電話番号:
メールアドレス:
会員種別:正会員/賛助会員/学生会員/一般/一般学生
懇親会:出席 / 欠席
------------------------------------------------------
請求書をご希望の場合は本文にその旨と、 請求書のあて先と郵送先をご指定ください。 受付メールを事務局より返信いたします。 参加費の支払い方法の案内は 受付メールに記載されています。 受付メールが2、3日(土日祝日を除く)で 届かない場合は事務局にご連絡ください。

セミナー・サロンレポート ※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

アーカイブ(すべてのセミナー・サロン開催概要)※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

動画チャンネル

一部の講演は動画チャンネルで見ることができます。

HCD-Netで人間中心設計を学ぶ

HCD-Net(人間中心設計推進機構)は、日本で唯一のHCDに特化した団体です。HCDに関する様々な知識や方法を適切に提供し、多くの人々が便利に快適に暮らせる社会づくりに貢献することを目指します。

HCDに関する教育活動として、講演会、セミナー、ワークショップの開催、 HCDやユーザビリティの学習に適した教科書・参考書の刊行などを行っています。