セミナー・サロン

IMG_4832.jpgポスターセッションの様子

第4回HCD-Netサロンのテーマは「くらしと健康 in 神戸」

「くらしと健康」をテーマに神戸でのイベントを企画しました。
今回は、関西有数の企業の方々に事例紹介を含めた話題提供をしていただき、参加者でディスカッションを深める予定です。
皆様のお越しをお待ちしております。

■日時:2011年 9月9日(金)15:30~19:00 (受付15:00)
■会場:シスメックス株式会社 テクノパーク
(神戸市営地下鉄 西神・山手線「西神中央駅」より徒歩7分)
http://www.sysmex.co.jp/sysmex/offices/index.html
■定員:50名(先着順)
■主催:HCD-Net
■参加費:会員:2,000円、学生会員:1,000円、一般:3,000円、一般学生:2,000円

プログラム

15:30-15:45開会のご挨拶
15:45-16:05「くらしと健康」、小池 禎氏(オムロンヘルスケア・商品企画統括部デザインコミュニケーション部 部長)
16:05-16:25「地球環境を考慮したHCD」、大瀬 潤三氏(元島津製作所・地球環境管理室長)
16:25-16:45「パワーポイントプロトタイプの実践例」、高橋 美晴氏(TOA・技術本部デザインセンター)
16:45-17:05「HCDを活用したカーナビ開発事例」、上川則幸氏(富士通テン・デザイン企画部)
17:05-17:25「医療機器開発におけるHCD実践事例」、水本 徹氏(シスメックス・技術情報部)
17:25-17:45「行動観察とHCD」、松波 晴人氏(大阪ガス・行動観察研究所所長)
18:00-19:00パネル発表及びディスカッション
「京セラにおける人間中心設計の活用事例」、渡辺 英範氏(京セラ・ユーザビリティ課)
「Photo BENTO ーネットを介した日常発見共有ー」、アレックス・コバチ氏、ポール・ワランソン氏、岡澤佳恵氏(京都工芸繊維大学・櫛研究室)
「監視カメラシステムを使ったユーザビリティ評価」、佐藤彩子氏(TOA・技術本部デザインセンター)
「User-Business Mapを用いた医療機器への人間中心設計の適用」、三島 義博氏(シスメックス)
「ユーザーエクスペリエンスを考慮した人間中心設計へ向けて」、山崎 和彦氏(千葉工業大学)
「プロセス状況テーブルの紹介」、前川 正実氏(株式会社操作デザイン設計)
「音のデザインの取り組みについて」、前田 耕造氏(ジーベック)、松尾 謙二郎氏(インビジブルデザインラボ)

参加申込

タイトルを「第4回HCD-Netサロン参加希望」として以下の内容を
hcdnet_registration@hcdnet.org までご連絡ください。
------------------------------------
氏名:
所属:
電話番号:
メールアドレス:
会員種別:正会員/賛助会員/学生会員/一般
見学ツアー:出席 / 欠席
------------------------------------
請求書をご希望の場合は本文にその旨と、請求書のあて先と郵送先をご指定ください。
受付メールを事務局より返信いたします。
参加費の支払い方法の案内は受付メールに記載されています。
受付メールが2、3日(土日祝日を除く)で届かない場合は事務局にご連絡ください。

なお、14:30-15:15の間、希望者の方には先着30名限定でシスメックス株式会社テクノパーク見学ツアーを開催します。(参加者は14時集合です)「日経ニューオフィス推進賞」を受賞した話題のオフィスです。
この機会にぜひご見学ください。
http://www.sysmex.co.jp/ir/ir_materials/virtualtour/index.html


セミナー・サロンレポート ※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

アーカイブ(すべてのセミナー・サロン開催概要)※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

動画チャンネル

一部の講演は動画チャンネルで見ることができます。

HCD-Netで人間中心設計を学ぶ

HCD-Net(人間中心設計推進機構)は、日本で唯一のHCDに特化した団体です。HCDに関する様々な知識や方法を適切に提供し、多くの人々が便利に快適に暮らせる社会づくりに貢献することを目指します。

HCDに関する教育活動として、講演会、セミナー、ワークショップの開催、 HCDやユーザビリティの学習に適した教科書・参考書の刊行などを行っています。