セミナー・サロン

 

HCD2015_Image.png

 

 


 

 

 


 





「HCDの明日 -これまでの10年、これから の10年-」

  今日の急激に変化するビジネス環境において、イノベーションの必要性が高まり、人々に新たな価値を提供することが求められています。製品・サービス開発にあたっては、必要な機能を満たすだけでなく、それらを使って「何ができるか」に焦点があたっています。すなわち、「モノ(人工物)」の機能品質だけでなく、「コト(体験)」をもたらす利用品質に注目が集まっていると言えます。

  HCD-Netは、機器やシステムの開発に利用品質を高め、ユーザーに優れた体験やサービスを提供する「人間中心設計(HCD)」を効果的に導入することを目的として活動をスタートし、今年で10年目を迎えました。今年度のHCD-Netフォーラムは、全体テーマを「HCDの明日 -これまでの10年、これからの10年-」としました。

  基調講演にコミュニケーションインフラとして社会に浸透したLINEの森川元代表取締役社長をお招きし、「新しい企業のマネジメントスタイルとイノベーションに関してお話をうかがいます。また、これからのHCD/UXDに関し、各分野で活躍されている方々によるディスカスを行います。

  2日目のセミナーとしては、「人間中心設計(HCD)」の初学者から実務者、マネジメントの方々、皆さま、それぞれの立場で参考になる講演会、また参加者間でインタラクションを行いながら経験を高めることができる企画を設けました。午後の研究発表会で、最新の取り組みについて発表、議論する場を提供します。今回は一般発表に加え、特集テーマとして「使いやすさ、わかりやすさを測る」(評価と指標化)を設けました。

  このフォーラムを通して、さらなる「人間中心設計(HCD)」のあり方、優れたユーザー体験やサービスのあり方を皆さまと共に考えていきたいと思います。ふるってご参加くださいますようお願い申しあげます。

         HCD-Netフォーラム2015 実行委員長 近藤 朗

 

 

主催 特定非営利活動法人 人間中心設計推進機構

 

後援 経済産業省

       独立行政法人 情報処理推進機構

 

協賛 特定非営利活動法人 キッズデザイン協議会

        一般社団法人 国際ユニヴァーサルデザイン協議会

        サービス学会

        サービスデザインネットワーク日本支部

        公益社団法人 日本インダストリアルデザイナー協会

        日本感性工学会

        日本デザイン学会

        一般社団法人 日本人間工学会

        一般社団法人 人間生活工学研究センター

        特定非営利活動法人 ヒューマンインタフェース学会

        UX Tokyo

        一般社団法人 ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会 

 

 

1. 日 時:2015年5月30日(土)~5月31日(日)

 

2. 場 所:東海大学高輪キャンパス

(東京都港区高輪2-3-23)

http://www.u-tokai.ac.jp/about/campus/takanawa/

 

3. プログラム概要

 

■5月30日(土) シンポジウム 2号館 大講義室

13:00

13:05

開会挨拶

近藤朗氏(HCD-Netフォーラム2015実行委員長)

 

13:05

13:20

「HCD-Netのこれまでとこれから」

黒須正明氏(HCD-Net理事長)

 

13:20

14:40

 

 

基調講演 「新しい企業のマネジメントスタイルとイノベーション」

森川亮氏(C Channel株式会社 代表取締役社長、

              LINE株式会社 元代表取締役社長)

略歴はこちらを参照ください。

 http://www.hcdnet.org/event/forum/post_44.php

 

(概要)多くの企業で過去の考え方、MBAで学んだような事をそのまま実現するようなマネジメントの仕方が行われている。確かに安く大量に製品を作って販売する時代であればそのようなやり方で良かったのかもしれない。しかしそのようなやり方では現在は新興国の企業にはかなわないし、一方で先進国では本当に買わなければいけないようなものがなくなり新しい価値を与えるような製品やサービスが求められている。このような時代にどのようなマネジメントをすべきか?組織文化はどのようにあるべきかを提言します。

 

ファシリテーター:松原幸行氏(HCD-Net副理事長)

 

14:50

16:00

 

 

 

 

 

「これからのHCD/UX: デザインとイノベーション」

ファシリテーター:山崎和彦氏(HCD-Net副理事長)

・「情報の視覚化のデザイン」

  隈元章次氏(株式会社サイトフォーディー 代表)

・「融けるデザイン」

  渡邊恵太氏(明治大学総合数理学部 専任講師)

・ディスカッション

 

講師のプロフィールは下記のURLを参照ください。 

http://www.hcdnet.org/event/forum/1hcdux.php

 

16:10

17:30

 

 

 

 

 

 

 

「これからのHCD/UX: サービスとイノベーション」

ファシリテーター:長谷川敦士氏(HCD-Net理事)

・「ISO国際標準:Human Centred Organisation」

  持丸正明氏(産業総合研究所サービス工学研究センター・センター長)

・「サービスデザインのこれから」

  武山政直氏(應義塾大学経済学部教授)

・「UXDの職能要件とキャリアパスについて」

  竹部陽司氏(株式会社リクルートテクノロジーズ ITマネジメント統括部 サイトプランニング部 UXD-RLSグループ)

・パネルディスカッション

 

講師のプロフィールは下記のURLを参照ください。 

http://www.hcdnet.org/event/forum/2hcdux.php


17:30

17:50

 

HCDベストプラクティスアワード2015表彰

・制度紹介 松原幸行氏(HCD-Netアウォード表彰委員会委員長)

・各賞の発表

 

17:50

18:10

 

HCD-Net最優秀論文賞表彰

・制度紹介 郷健太郎氏(10周年記念論文賞選考委員長)

・各賞の発表

 

18:20

20:00

交流会 1号館 「コメドール」

交流会で、HCDベストプラクティスアウォードグランプリ事例のプレゼンテーションがあります

 

 

■5月31日(日)

10:00

12:00

講習会 4号館 2F 教室(4つの講習会が並行して開催されます)

※講習会は、全てリアルタイムグラフィックレコーディングを行います。

 

S1:初心者・初学者のためのHCD

 

「キーワードに学ぶHCD」

初心者・初学者のためのコースです。人間中心設計(HCD)やユーザエクスペリエンス(UX)の世界を、キーワードを中心に解説します。参加者の知りたいキーワードも募ります。当日の解説・質疑はグラフィックレコーディングで記録する予定です。「これから学ぶ」「入門受けたけどまだよく飲み込めない」という方は是非、この機会をご活用ください。

ファシリテーター:浅野智氏(HCD-Net理事)

・井登友一氏(インフォバーン)

・佐藤純氏(マミオン)

・グラフィックレコーディング:和田あずみ氏(エアリンク)

 

講師のプロフィールは下記のURLを参照ください。

http://www.hcdnet.org/event/forum/s1hcd.php

 

S2:HCDとビジネス

 

「組織とHCD」

■ビジネス支援事業の紹介

・「HCD-Netビジネス支援事業部設立のご案内」

  森山明宏氏(ユーリカ株式会社)

・「HCD/UXDが社会に根付く、その時を目指して

~残された19900/20000にアプローチするために~

  鱗原 晴彦氏(HCD-Net副理事長)

■HCDの組織導入事例紹介

・「(株)日立製作所 プラットフォーム製品事業部における UX浸透に向けたトップダウンアプローチ事例と課題」

  三好雅史氏(株式会社日立製作所)

・「ボトムアップアプローチによるHCD導入事例」

  源 賢司氏(株式会社DMM.comラボ)

■パネルディスカッション

パネルディスカッション司会:フォーラム実行委員会 森山明宏氏(ユーリカ株式会社)

・上記講演者の方に「HCDがビジネスに貢献できる事」というテーマで語り合っていただきます。

・グラフィックレコーディング:金井由宇氏(株式会社エム・フィールド)

 

S3:HCDと認定専門資格

 

「HCD専門家の役割と今後求められるコンピタンス 〜自身の成長、自身に関わる人たちの成長、そして組織の成長」

  HCD-Net認定 人間中心設計専門家は、2015年春の合格発表で 402 名に、人間中心設計スペシャリストは 105 名となりました。みなさまの活躍により、若手からロールモデルの対象にもなりつつある、とも聞いています。

  本セッションでは、「自身の成長、自身に関わる人たちの成長、そして組織の成長」をテーマに、専門家の役割と、今後求められるコンピタンスについて、考えます。

 

講師のプロフィールを含む詳細は以下のURLを参照願います。

http://www.hcdnet.org/certified/news_certified/2015s3hcd.php

 

■第1部:認定専門家による実践事例(90分)

・実践事例 1:菅野歩氏(ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社)

・実践事例 2:山岸ひとみ氏(株式会社Gaji-Labo)

・実践事例 3:田口亮氏(株式会社フォーデジットデザイン、クリエイティブサーベイ株式会社)

 

■第2部:パネルディスカッション(30分)

「専門家の役割と今後求められるコンピタンス」について会場も交えディスカッションをします。

ファシリテーター:羽山祥樹氏

ファシリテーター:

・菅野歩氏 (ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社)

・山岸ひとみ氏(株式会社Gaji-Labo)

・田口亮氏 (株式会社フォーデジットデザイン、クリエイティブサーベイ株式会社)

・安藤昌也氏 (千葉工業大学)

・グラフィックレコーディング:和波里翠氏(株式会社ディー・エヌ・エー)

 

S4:最新のHCD

 

「これからのHCD/UXD」

最新、気になる動向などに関するライトニングトークとディスカス

ファシリテーター:長谷川敦士氏(HCD-Net理事)

・グラフィックレコーディング:三澤直加氏(株式会社グラグリッド)

 

第1部:「ライトニングトーク」

・「UXを提供していくための仕掛け作り」

  酒井桂氏

・「エンジニアとデザイナーの融合」

  梅景晃平氏(日本電気株式会社)

・「HCD in 土木」

  山田菊子氏(東京工業大学大学院)

・「人間中心設計の表と裏」

  坂田 一倫氏(株式会社コンセント)

・「ユーザテストを社内を巻き込み1ヶ月で立ち上げるためにしたこと」

  遠藤哲生(株式会社ビットセラー)

・「受託型ビジネスにおけるHCDプロセス応用」

  太田文明氏(株式会社アイ・エム・ジェイ/UXストラテジスト)

・「事業組織におけるHCDプロセス導入事例(仮)」

  村越悟氏

 

深澤大気氏(ヤフー株式会社)

 

第2部:「パネルディスカッション」

・山崎和彦氏(HCD-Net 副理事長)

・山本郁也氏(UX Tokyo)

・長谷川敦士氏(HCD-Net理事)

 

13:00

17:00

研究発表会  4号館 2F 教室

 

一般発表+特集テーマ「使いやすさ、わかりやすさを測る」(評価と指標化)

・口頭発表、ポスター発表(HCD-Net研究事業部SIG活動、HCDベストプラクティスアワード受賞事例を含む)

・優秀論文賞、奨励賞の表彰

 

研究発表会のプログラムは下記を参照願います。

Program_meetingforpapers_Spring2015.pdf

 

参加者は、予稿集(5.4MB)を下記よりダウンロードしてください。

2015proceedings_spring.pdf

 

【注意事項】

※パスワードがかかっています。

※パスワードは別途、参加者へ事務局からメールでお知らせしてあります。

※ブラウザで表示した場合フォーマットが崩れる場合があります。

その場合はダウンロードしたファイルからご覧ください。

※ダウンロード期限:6月16日(火)

 

 

・なお、プログラムの内容は一部変更されることがあります

・HCD-Netフォーラム2015開催に先立ち、HCD-Netの評議員会、総会が開催されます

10:30~11:20 HCD-Net評議員会 1号館 セミナー室

11:30~12:00 HCD-Net総会 2号館 大講義室

※詳細は別途お知らせします。

 

4.参加費用:

 

①基調講演・パネルディスカス  (5月30日開催分)

正会員/後援・協賛団体会員5,000円 一般7,000円 学生会員1,000円 一般学生2,000円

 

②講習会 (S1~S4)  (5月31日開催分)

正会員/後援・協賛団体会員3,000円 一般5,000円 学生会員1,000円 一般学生2,000円

 

③研究発表会  (5月31日開催分)

正会員/後援・協賛団体会員2,000円 一般3,000円 学生会員 無料 一般学生1,000円

 

④交流会  (5月30日開催分)

一律4000円

 

⑤全体(①~④)参加

正会員/後援・協賛団体会員11,000円 一般16,000円 学生会員5,000円 一般学生7,000円 

 

 

5. 参加申込:受付は終了しました。

 

 

【お問い合わせ】

 

HCD-Netフォーラム実行委員会事務局 secretariat@hcdnet.org

 

以上


セミナー・サロンレポート ※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

アーカイブ(すべてのセミナー・サロン開催概要)※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

動画チャンネル

一部の講演は動画チャンネルで見ることができます。

HCD-Netで人間中心設計を学ぶ

HCD-Net(人間中心設計推進機構)は、日本で唯一のHCDに特化した団体です。HCDに関する様々な知識や方法を適切に提供し、多くの人々が便利に快適に暮らせる社会づくりに貢献することを目指します。

HCDに関する教育活動として、講演会、セミナー、ワークショップの開催、 HCDやユーザビリティの学習に適した教科書・参考書の刊行などを行っています。