人間中心設計Human Centered Designを実践する
ビジネスにおけるHCDの実践
今やビジネス領域でも「人間中心」の視点が必要とされ、多くの企業において人間中心設計のプロセスが実践されています。
HCD-Netでは企業でのHCD実践事例の表彰や、専門家同士のつながりや活躍の場を創出するなど、産業界におけるHCDの活動を支援しています。

HCD ニュース
-
2025/7/22(火)~2025/8/31(日)までHCD-Net AWARD 2025の審査員の募集を行っております。 詳細はこちら ▼HCD-Net AWARD 2025 審査員募集について https://www.hcdnet.org/practice/award/HCD-Net%20AWARD%2020...
更新日:
-
2025年5月1日から、HCD-Net AWARD 2025の応募受付を開始いたしました。 本年より応募期間が通年となりましたので、皆様の奮ってのご応募をお待ちしております。 詳細はこちら ▼HCD-Net AWARD 2025 応募について h...
更新日:
-
2023年6月1日から、HCD-Net AWARD 2023の応募受付を開始いたしました。 2年ぶりの開催となりますので、この機会にぜひ多数のご応募をお待ちしております。 詳細はこちら ▼HCD-Net AWARD 2023 応募について https:...
更新日:
-
2021年 8月 1日から、HCD-Net AWARD2021の募集を開始いたします。 皆さまのご応募をお待ちしております。 詳細は以下サイトをご覧ください。 ▼HCD-Net AWARD 2021の応募について https://www.hcdnet.org/practice...
更新日:
-
HCD-Netフォーラム2020にて「HCD AWARD2020」の表彰式を行い、優秀賞3点、および最終審査ノミネート作品を発表しました。 詳しくは以下をご覧ください。 https://www.hcdnet.org/practice/award/5th_award/entry-...
更新日:
-
現在応募受付中のAWARD2020に関しまして、「応募事前相談」をお受けすることに致しましたので、お知らせいたします。 新型コロナウィルスの影響で在宅勤務をされている等の要因で応募シートの作成が思うように進...
更新日:
企業での HCD 実践事例
使いやすさを測るメトリクスを考案し、実務導⼊し効果を上げた先進事例を事例研究会参加メンバーに⽰したことでHCDへの関⼼層を新たに増やす契機となり、利⽤品質メトリクスSIGの活動を活性化することに期待する。
(株)日立製作所 ITプラットフォーム製品事業部でのUXリード人財育成と組織変革プログラム
技術指向で⻑年開発プロセスを熟成してきた組織に、HCDのプロセスや視点、思考・⾏動特性を浸透させるのは難しい。トップダウンやボトムアップのアプローチのみでは組織⽂化の変容が困難な中、この事例では、研修と研修終了後の⽀援施策を提供することで、⼈財育成と組織変⾰の両⾯にアプローチした。
HCD-Net AWARD 表彰制度
HCD/UXD 活動の手本となるようなプラクティス(注:実践や経験の意)を発掘し、日頃 HCD/UXD 活動や研究
に従事されている方々が、その活動や研究の参考になることを狙いにスタートしています

賛助会員一覧
HCD-Netの賛助会員は、HCDの企業内浸透に尽力している企業です。
HCD-Net 認定専門家・スペシャリスト
HCD-Netの認定した専門家・スペシャリストが、企業またはプロジェクトにおいてHCDを推進しています。