研究会

2016年度にHCD-Net に設置された社会基盤SIG(主査 山田菊子氏)では、多様な背景を持つ全国各地のメンバーがこれまでに5回の勉強会を開催し、HCDを行政の実施する社会基盤整備における問題意識、実践、国内外の研究事例の共有を進めてきました。この度、メンバーが札幌に集まり、公開の研究会を開催することとなりました。HCDの実務者、行政に所属する方々とともに行政にHCDを導入することへの期待、課題を、ワークショップ形式で議論します。冒頭にはライトニングトークを実施し、SIGでの議論の一部や、参加者の期待を共有します。涼しい(はずの)札幌での議論にどうぞご参加ください。

担当事業部:HCD-Net 研究事業部

■日時:2018年8月31日(金)14時~18時(受付開始:13:30~)

■会場:国立大学法人小樽商科大学 札幌サテライト 大講義室
(札幌市中央区北5条西7丁目7番地 sapporo55ビル3階)
http://www.otaru-uc.ac.jp/hkyomu1/satellite/satellit6.htm

■定員:20名(先着順)

■参加費:
HCD-Net正会員/賛助会員:無料
HCD-Net学生会員:無料
一般:無料
一般学生:無料
懇親会費:(調整中)(希望者のみ)

■対象者(該当するもの以外を削除。適宜追加):
・HCD-Net会員全般
・HCD専門家
・HCD/UXDの実践者
・HCD入門者
・行政・公共サービスに携わる方
・教育関係者・研究者(アカデミア)

■対象コンピタンス:
B1:プロジェクト企画能力
B2:チーム運営能力
B3:プロジェクト調整・推進能力
C1:組織導入能力
C2:教育プログラム開発能力
C3:人材育成能力
C4:手法・方法論開発能力
L2:プレゼンテーション能力
L3:ファシリテーション能力

<参考>
人間中心設計(HCD)コンピタンスマップ(HCD-Net)
//www.hcdnet.org/media/001/201611/competence_map2016.pdf

■プログラム:
13:30~ 受付

14:00 開会

14:10 ライトニング・トーク
6名のみなさんから「HCDと行政」をテーマに、実践例、課題や、本研究会への期待を伺います。

15:30 (休憩)

15:45 ワークショップ「HCDと行政」
ファシリテーター:小山田那由他(社会基盤SIG副主査、(株)コンセント)
行政へのHCD導入の課題やアイディアについて、ワークショップ形式で議論します。

18:00 終了

18:30~ 懇親会(希望者のみ)

■ファシリテーター:
小山田那由他氏(株式会社コンセント)
株式会社コンセント サービスデザイナー/アートディレクター
HCD-Net認定 人間中心設計専門家。デザイナーとしての経歴を生かし、デザイン思考、HCD(Human Centered Design)をベースに、企業の事業開発、新商品開発の支援を行う。クライアントワークのほか、オープンな社内勉強会「Service Design Salon」と、公共に対するデザインアプローチを研究する「PUB.LAB.」を主宰。

■参加申し込み方法:
下記よりお申込みお願いします。
https://sisig01.peatix.com



研究会レポート

アーカイブ(過去に開催した研究会の開催概要)

予稿原稿テンプレート

HCD-Net で人間中心設計を研究する

HCD-Net(人間中心設計推進機構)は、HCDやユーザビリティに関する学際的な知識を集め、それらを研究する方々への指導的役割を果たすべく活動しています。

HCD-NetにはHCDの研究者も数多く参画し、研究会の開催、機構誌の発行など、専門家による情報交換を活発に行っています。