更新日:
概要
2025年度冬季HCD研究発表会を開催しました。
今回はHCD-Netフォーラム2025のイベントのひとつとして実施いたしました。
多くのみなさまにご参加いただきました。ありがとうございました。
■日時:2025年11月15日(土)
■開催方法:会場およびオンライン開催のハイブリッド開催
■会場:武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス(東京都新宿区市谷田町1-4)
■主催:特定非営利活動法人人間中心設計推進機構
■参加者数:現地参加 178名、オンライン 124名
■発表数:口頭発表 10件、口頭発表(実践論文)10件、ポスター発表 18件
HCD-Netフォーラム2025 大会長 長谷川敦士副理事長、実行委員長 水本徹副理事長を始め、開催にご協力いただいたみなさまに感謝いたします。
表彰:優秀講演賞
AI を活用した事業企画プロセスの効率化に向けた仕様駆動開発型プロトタイピング
宮丸 友輔(株式会社 インテック)
表彰:優秀ポスター賞
食物アレルギーを持つ方の中・外食時の食選択を広げる原材料表示アプリ 〜インタビューによるニーズの分析とUI設計〜
百崎玲唯名(同志社女子大学)髙倉由圭(同志社女子大学大学院) 和氣早苗(同志社女子大学)
表彰:学術奨励書
HCD-Net学術奨励賞選考規程に基づき、2024年度の機構誌に掲載された短報および資料論文の中から人間中心設計の発展に貢献する優秀な論文として認められ、表彰されました。
デザイナーによるファシリテーション: 翻訳家・よそ者としてのデザイナー像
杉浦 彰彦(株式会社KDDI 総合研究所デザインリサーチグループ)
杉浦さんの論文はJ-Stage(下記リンク)よりご覧いただけます。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/hcd/21/1/21_48/_article/-char/ja
