セミナー・サロン

継続的なイノベーションを生み出すためには、「組織のデザイン」が不可欠です。「組織のデザイン」とは、組織のしくみをデザインすることであり、ユーザーエクスペリエンスという視点で組織をデザインすることが必要になってきています。
今回は「UXと組織のデザイン」をテーマに、お二人に話題提供をしていただき、「 UXと組織のデザイン」についてのパネル・ディスカッションを企画しています。HCDや企画開発関連者だけでなく、戦略、組織や人事に関わる皆様の参加も歓迎します。
近日中に申し込みをできるようになります。
■日時:5月14日(木)18:30-21:00(受付18:10~)
■会場:amu (渋谷区恵比寿西1-17-2)
http://www.a-m-u.jp/access/
■定員:40名(先着順)
■参加費:HCD-Net会員:3000円 、一般:5000円
■プログラム:
18:30-18:40  「UXと組織のデザイン」
・山崎 和彦氏(千葉工業大学、教授)
18:40-19:10  「使いやすい組織のデザイン:Organization Ease of Use」
・ケビン・クラーク氏(Content Evolution、代表)
19:10-19:40  「Yahoo! JAPANにおけるHCDと組織の活動」
・日野 隆史氏(ヤフー株式会社 システム統括本部 技術支援本部 開発促進部)
19:40-21:10 「UXと組織のデザイン」パネル・ディスカッション
・日野 隆史氏(ヤフー株式会社 システム統括本部 技術支援本部 開発促進部)
・長谷川 敦士氏(コンセント株式会社、代表)
・山崎 和彦氏(千葉工業大学、教授)コーディネーター
・パネラーを追加することも検討中です。
20:20-21:00 会場・ディスカッション
・パネラーと参加者で会場でディスカッションします。
・若干のお飲物も準備します。

  継続的なイノベーションを生み出すためには、「組織のデザイン」が不可欠です。「組織のデザイン」とは、組織のしくみをデザインすることであり、ユーザーエクスペリエンスという視点で組織をデザインすることが必要になってきています。

 

  今回は「UXと組織のデザイン」をテーマに、お二人に話題提供をしていただき、「 UXと組織のデザイン」についてのパネル・ディスカッションを企画しています。HCDや企画開発関連者だけでなく、戦略、組織や人事に関わる皆様の参加も歓迎します。

 

■日時:514日(木)18:30-21:00(受付18:10~)

 

■会場:amu (渋谷区恵比寿西1-17-2)

http://www.a-m-u.jp/access/

 

■定員:40名(先着順)

 

■参加費:HCD-Net会員:3000 、一般:5000

 

■プログラム:

18:30-18:40  「UXと組織のデザイン」

山崎 和彦氏(千葉工業大学 教授)

 

18:40-19:10  「組織における使いやすさのデザイン:Organization Ease of Use」

ケビン・クラーク氏(Content Evolution 代表)

 

19:10-19:40  「Yahoo! JAPANにおけるHCDと組織の活動」

日野 隆史氏(ヤフー株式会社 システム統括本部 技術支援本部 開発促進部)

 

19:40-20:10 「UXと組織のデザイン」パネル・ディスカッション

・日野 隆史氏(ヤフー株式会社 システム統括本部 技術支援本部 開発促進部)

・山本 郁也氏(UX Tokyo)

・長谷川 敦士氏(コンセント株式会社 代表)

・山崎 和彦氏(千葉工業大学 教授)コーディネーター

 

 

20:20-21:00 会場・ディスカッション

・パネラーと参加者で会場でディスカッションします。

・若干のお飲物も準備します。

 

■講師プロフィール

■ケビン・クラーク氏

Content Evolution 代表。元米国IBM社 ブランドとエクスペリエンス担当のディレクター。ThinkPadブランド戦略やIBMのブランド戦略を担当。ブランドエクスペリエンス委員会のリーダー。専門は、ブランド戦略、エクスペリエンスデザイン、マーケティング。Duke University Fuqua School of Businessを中心に、多くの大学での講義を行っている。主な著書では「Brandscendence(tm): Three Essential Elements of Enduring Brands」。デザインマネジメント・レビュー誌、ストラテジーとリーダシップ誌など、多くの雑誌で寄稿している。

 

■日野 隆史氏

1991年明治大学経営学部経営学科卒業. 同年住友銀行(現三井住友銀行)入行、主に法人営業、EC業務に従事。2001年ヤフー株式会社入社、決済、ID関連業務プロデューサーを経た後、品質管理部、品質向上推進部でユーザビリティテストチームの立ち上げ、サービスデザイン手法の普及等HCD/ユーザビリティ関連業務の推進に携わる。

2015年度より開発促進部サービス開発手法チームにおいてHCD/ユーザビリティに関わる社内教育、普及活動を推進、現在に至る。HCD-Net認定 HCD専門家.

 

■参加申込方法:受付は終了しました


セミナー・サロンレポート ※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

アーカイブ(すべてのセミナー・サロン開催概要)※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

動画チャンネル

一部の講演は動画チャンネルで見ることができます。

HCD-Netで人間中心設計を学ぶ

HCD-Net(人間中心設計推進機構)は、日本で唯一のHCDに特化した団体です。HCDに関する様々な知識や方法を適切に提供し、多くの人々が便利に快適に暮らせる社会づくりに貢献することを目指します。

HCDに関する教育活動として、講演会、セミナー、ワークショップの開催、 HCDやユーザビリティの学習に適した教科書・参考書の刊行などを行っています。