2010年
セミナー・サロン
-
NPO法人 人間中心設計推進機構では,サービス設計・評価方法,事例紹介およびオフィスチェアの人間中心設計に関する講演会を実施します. 21世紀はサービスの時代と言われていますが,今回サービスの設計と評価方...
更新日:
-
第6回HCD-Netサロンのテーマは「インタラクションとHCD in 京都」。 恒例となっている、京都でのイベントを企画をしています。 今後、詳細の内容に関して、お伝えしたいと思いますが、 まずは皆様の日程の確保を...
更新日:
-
HCD-Netでは11月にWUD2010Japanを 開催する事になりましたのでご案内いたします。 皆様のご参加をお待ちしています。 ■イベント名: World Usability Day 2010 Japan ■日時:11月10日(水)午後2時~5時半 (午後1...
更新日:
-
※ パネラーにインフィールドデザイン代表 佐々木千穂氏が参加されることになりました! ※ 開催日程に間違いがありました。正しくは11月25日です。 2010年度第5回HCD-Netサロンのテーマは「...
更新日:
-
第4回HCD-Netサロン「感性とHCD」の開催情報が確定しました. http://www.hcdnet.org/event/hcd-net-salon/hcd-nethcd_1.php
更新日:
-
第4回HCD-Netサロン「感性とHCD」の開催情報を更新しました. http://www.hcdnet.org/event/hcd-net-salon/hcd-nethcd_1.php 場所が未定ですが,都内で開催する方向で調整中です. &nb...
更新日:
-
特定非営利活動法人(NPO法人)人間中心設計推進機構(HCD-Net)では,国際会議 APCHI2012: The 10th Asia Pacific Conference on Computer Human Interaction のロゴマークを募集します. 採用作品はAPCHI2012の...
更新日:
-
「感性」をテーマにした第3回目のサロンです。今回も,HCDの視点から「感性」(もしくは感性価値創造,感性デザインなど)を考える場としたいと思います。〔感性に訴えること〕とは,また〔感性視点におけるモ...
更新日:
-
人間中心設計機構では、ET2010 組込技術展の企画の一部として、下記のフォーラムの企画をしています。 今後、詳細の内容に関して、お伝えしたいと思いますが、まずは皆様の日程の確保をよろしくお願いいたします...
更新日:
-
「HCD-Net パーティ in 京都」はヒューマンインタフェースシンポジウム2010の開催に合わせて、9月8日(水)に京都にて実施します。シンポジウム参加の方はぜひ、参加できないがパーティだけの方もOKです、情報交...
更新日: