セミナー・サロン

イベントレポート

10/16(木)に株式会社エル・ティー・エスにて「HCDコンピタンス知識編『ユーザー調査・概論』」を開催しました。
HCDコンピタンス知識編は、「HCDにおける成果物の評価」と「情報設計」がありましたが、「ユーザー調査」は今回が初めての開催となります。
講師に株式会社アイ・エム・ジェイ 太田 文明氏と住谷 知美氏をお迎えし、「ユーザ調査計画」や「ユーザー調査実施」の基本的な知識についてお話しいただきました。


今回は、講義が始まる前に来てもらった参加者に付箋に「ドキドキ」と「わくわく」を書いてもらい、模造紙へと貼ってもらいました。これを見ることで「自分の今のやり方が正しいか」や「調査をこれから始めるのでまだよくわかっていない」などの不安を持ちつつ、「ユーザー調査について理解を深めたい」「キャリアアップにつなげたい」といった希望があることが一目でわかりました。

講義は、まず太田さんよりアイ・エム・ジェイさんの活動事例などをご紹介いただいたあと、ユーザー調査の定義についてお話があり、さらにユーザー調査計画の説明をしていただきました。
次に、住谷さんよりユーザー調査の実施について、実演を交えながら講義いただきました。短時間のロールプレイングでしたが、質問を選びかたの参考になったのではないでしょうか。


 その後、再び太田さんより「定性、定量調査分析」「現状のモデル化」のお話がありました。
講義中にいくつもの押さえておきたいポイントと「これをやってはいけない」というアンチパターンの例も紹介していただき、これから調査を実践していく上でもチェックしていく指標になったと思います。
質疑応答では、調査結果をどう次へのインプットにするのか、また調査結果のバラツキや個人の主観性の反映をどうするか、など特に悩んでいる方が多く、この部分についての質問が多く出ていました。


終了後に参加者に付箋へ感想を書いていただき、模造紙に貼ってもらいました。 始まる前に貼ってもらった付箋とともにアイ・エム・ジェイさんのスタッフにより分類されマップ化してもらいました。マップ化されたことにより、参加者の不安や期待・終了後の不満や満足度がわかり、次に改善していく箇所が見えてきました。 まだまだユーザー調査については、奥が深く学び足りないと思う参加者が多くいらっしゃるようでした。こうした期待に応えられるよう、これからもセミナーを企画していきたいと思います。

概要

HCD-Netでは、HCDの専門家であれば知っておくべき基礎知識の講座を開催しています。
本講座は、HCD専門家コンピタンス「ユーザー調査実施能力」に関するものです。

ユーザーの本質的欲求や利用状況を把握するためには様々な調査手法・分析手法があります。目的に合った調査を行うためには、調査の実施能力はもとより、調査全体の計画やその後の分析・モデル化も視野にいれる必要があります。本講座では、ユーザー調査実施能力に関する知識を中心に、その周辺も含めた基本的な知識についての座学です。
これから専門家を目指す方はもちろん、基本を見直したいという方も是非、参加してください。

対象者:
・HCD-Net認定 HCD専門家・HCDスペシャリストを目指す方
・すでにHCD-Net認定 HCD専門家・HCDスペシャリストの認定を受けている方で、さらに守備範囲を広げたい方・学びなおしをしたい方

■日時:2018年10月16日(火)14:00~17:00(受付開始:13:30)

■会場:株式会社エル・ティー・エス
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-8-6 KDX新宿286ビル 7F
https://lt-s.jp/company/map

■定員:40名

■参加費:
HCD-Net正会員/賛助会員:5,000円
HCD-Net学生会員:1,000円
一般:10,000円
一般学生:3,000円
交流会:500円(セミナー会場にて17時15分より、希望者のみ)

プログラム

■プログラム:
1.イントロダクション
2.講義「ユーザー調査・概論」
・ユーザー調査計画
・ユーザー調査実施
・定性・定量データ分析
・現状のモデル化
3.質疑とリフレクション

■講師:
太田 文明(おおた ぶんめい)氏
株式会社アイ・エム・ジェイ Service Design lab. デザインマネージャー
常葉大学 非常勤講師
HCD-Net認定 人間中心設計専門家

住谷 知美(すみや ともみ)氏
株式会社アイ・エム・ジェイ Service Design lab. デザインリサーチャー

参考

■対象コンピタンス:
A1: 調査・評価設計能力
A2: ユーザー調査実施能力
A3: 定性・定量データの分析能力
A4: 現状のモデル化能力

■参考:
HCDライブラリー『人間中心設計の基礎』黒須、近代科学社、2013
『情報デザインの教室』情報デザインフォーラム編、丸善株式会社、2010

人間中心設計(HCD)コンピタンスマップ 2017年版(HCD-Net)
https://drive.google.com/file/d/0B5EAwFuOiIttdnlYcTl2ck83RDg/view?usp=sharing

参加申し込み

■参加申し込み方法:
下記よりお申込みの上、参加費のお支払いをお願いいたします。

セミナー:https://peatix.com/event/436542/
交流会:https://peatix.com/event/436559/

【注意事項】
■賛助会員様について:
※賛助会員様は2名までは「HCD-Net賛助会員」種別にて参加可能です。3名以降の方は「一般」種別となりますので、予め2名様を社内にてご調整ください。
登録される場合は正副代表者の方のお名前でご登録いただき、参加の方にpeatixチケット譲渡機能をご利用いただくか、または当日は代理の旨受付でお申し出ください。

■領収書および請求書について:
※請求書及び領収書の発行はお受付致しかねます。
※領収書が必要な方は、Peatixで発行される領収データをご利用ください。
http://help.peatix.com/customer/portal/articles/221024

■キャンセルについて:
・キャンセル前提のお申込みはご遠慮願います。
・やむを得ずキャンセルが必要となった場合は、10月12日(金)17:00までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承ります。それ以降のキャンセルにつきましてはお受け出来かねますので、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
・キャンセル時の返金につきましては、Peatix Help「チケットをキャンセルしたい」をご参照ください。


セミナー・サロンレポート ※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

アーカイブ(すべてのセミナー・サロン開催概要)※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

動画チャンネル

一部の講演は動画チャンネルで見ることができます。

HCD-Netで人間中心設計を学ぶ

HCD-Net(人間中心設計推進機構)は、日本で唯一のHCDに特化した団体です。HCDに関する様々な知識や方法を適切に提供し、多くの人々が便利に快適に暮らせる社会づくりに貢献することを目指します。

HCDに関する教育活動として、講演会、セミナー、ワークショップの開催、 HCDやユーザビリティの学習に適した教科書・参考書の刊行などを行っています。