セミナー・サロン

2022年4月25日(月)、オンラインイベント「BtoBでグイグイいくための裏側のUXデザイン」を開催しました。当日は、三菱ふそうトラック・バス株式会社の三宅智子さんがこれまでの経験談やそこから得られたノウハウを共有、それをモデレーターの森川裕美さんが深ぼる形で進行しました。

三宅さんのプレゼンテーションでは、これまで実施してきた現地調査のステップの前段階としての業務範囲や業務フローの理解手法や、現場の方々とどう意思疎通を行いその後の調査をスムーズに進めるかの具体的な準備行程を、聴講者からの質問に答える形でお話頂きました。


三宅さんは「現地に行くこと、観察することも大事だが、やはり準備が重要」とコメント

プレゼンテーションの冒頭で、「ビジネスの目的は“市場を創造していくこと”であり、新たなニーズを生み出していくこと」と、経済学者 ピーター・ドラッカーの言葉を引用した三宅さん。一企業に所属するデザイン領域を担う担当者として、実施するUXデザインのプロセス、リサーチを通じて市場を新しく作る必要があると述べました。そのうえで、「対象ユーザーが担っている責任領域やKPI、業務フローを現地調査に行く前にはっきりさせておく」、「現場で利用されている言葉をまとめて、単語帳をつくる」など、プロセスに合わせた具体的なノウハウを共有いただきました。

当日の講演に対する聴講者のコメントはTwitterの「 #BtoBUX  」でもご覧いただけます。あわせてご覧ください。

概要

HCD-NetではHCD(Human Centered Design:人間中心設計)の推進・普及のためのイベントを開催しています。
今回は、2021年度にHCD専門家のお仕事のインタビュー記事で登場した三宅智子さんに、もっと詳しいことを聞いてみようというイベントです。
モデレータは記事の取材をした森川裕美さんです。記事だけでは伝えきれなかった実際の調査とその準備、分析や設計の過程など、HCD実践者に参考になるお話が聞けるチャンスです。質問は講演中、随時、テキスト書き込みを受け付けていますので、奮ってご参加ください。


■開催日時:2022年4月25日(月)19:00~21:00(受付:18:50~)
■開催方法:Zoomによるオンライン開催
*見逃し配信1週間を予定
■定員:90名(先着順) ⇒※好評により拡張しました(4/6)
■参加費:1000円(会員/一般/学生 一律)

プログラム

・オープニング
・1「BtoBにおける業務理解とユーザー理解のための事前準備」
 2「部門を超えて実際のユーザーの現場調査を取り付けた過程の話」
 3「現場調査の現場」
 4「プロジェクトの各人の”役割”と目的地と辿り着く道のりを描いてみせる」
・クロージング


登壇者:三宅 智子氏
三菱ふそうトラック・バス株式会社 デザインチームリード、HCD専門家
医療系ITベンチャーにて、新規開拓営業や事業開発を経験後、2016年にIT系デザイナー社員1人目として三菱ふそうに入社。多国籍な環境でユーザーリサーチからUI、サービスデザイン、プロダクトマネジメントまで幅広く担う。これまでの業務理解のための現場調査は100回を超える。


モデレータ:森川 裕美氏
HCD-Net HCD専門資格認定センター メンバー、HCD専門家
エンジニアとしてキャリアをスタートし、その後新規事業や業務システムを中心に、サービスデザインからIA、プロトタイプ開発、ユーザビリティテストまで一貫してUI設計業務に関わる。社内のアジャイル開発の推進に携わったのち、現在はBtoB SaaSのプロダクトデザインに従事。


■参考:三宅さんの記事とイベント
ウェブ記事:2022年1月17日掲載
ユーザの思考が辿れるようになるまで深くユーザを理解する――トラックメーカーで働く人々が使う道具を支えるUXデザイン
https://gihyo.jp/news/interview/2022/01/1701

イベント:2022年4月19日開催
本当に求められる「業務改革DX」とは ーDXを加速させるUXデザインー
https://popinsight.jp/seminar/?p=30148


■対象者
・HCD実践者
・HCD実践者が何をやっているか知りたい人

■対象コンピタンス
A1: 調査・評価設計能力
A2.ユーザー調査実施能力
A3.定性・定量データの分析能力
A4.現状のモデル化能力
A5.ユーザー体験の構想・提案能力
A7.ユーザー要求仕様作成能力
A8.製品システム・サービスの要求仕様作成能力
A9.情報構造の設計能力
A10.デザイン仕様作成能力
A11:プロトタイピング能力
A12:ユーザーによる評価実施能力

B1:プロジェクト企画能力
B2.プロジェクト調整・推進能力
B3.チーム運営能力


人間中心設計(HCD)コンピタンスマップ 2021年版(HCD-Net)
https://drive.google.com/file/d/11PFm1MDSv7sejH4Iv1HHS_Bl1aRRT_1l/view


セミナー・サロンレポート ※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

アーカイブ(すべてのセミナー・サロン開催概要)※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

動画チャンネル

一部の講演は動画チャンネルで見ることができます。

HCD-Netで人間中心設計を学ぶ

HCD-Net(人間中心設計推進機構)は、日本で唯一のHCDに特化した団体です。HCDに関する様々な知識や方法を適切に提供し、多くの人々が便利に快適に暮らせる社会づくりに貢献することを目指します。

HCDに関する教育活動として、講演会、セミナー、ワークショップの開催、 HCDやユーザビリティの学習に適した教科書・参考書の刊行などを行っています。