セミナー・サロン

近年の高等学校学習指導要領では「情報Ⅰ」「情報Ⅱ」の科目が設けられ2022年から実施され情報デザインを学んでいるそうですが、情報とは一体何なのか?情報設計とかインフォメーションアーキテクチャ(IA)は聞いたことがあるけれど一体何をするものなのか?という疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。そんなIA分野の第一線で活躍されている森田雄氏を講師にお招きしお話いただきました。


情報やアーキテクチャの言葉の意味から始まりWEBの歴史なども交えながら、身近な単語を使いながら非常にわかりやすく軽快なトークで情報アーキテクチャとは何か?に迫っていきます。


情報設計を行う上で必要なスキルや分析手法、また参考となる書籍を挙げながら情報アーキテクツが担当する作業領域やUXデザインとの違いやワイヤーフレームの定義などをご説明されながら、情報設計の成果とは何か?それが何をもたらすのか?を紐解いていかれました。その中で森田氏は、情報の人格に寄り添うことが重要と言われます。


講義が終わった後は、講習者から質問の時間がとられましたが、様々な質問が問いかけられそれに森田氏が一つずつ丁寧に答えられ活発な質疑応答がなれさました。HCDのコンピタンスA9にある「情報構造の設計能力」との差異などにも話が及び、興味深い内容で盛り上がった中イベントは終了しました。様々な参考文献もご紹介いただいたので、今回の講義からより深くIAを学んでいっていただければと思います。

情報構造の設計(インフォメーション・アーキテクチャー:IA)は、人間の特性を考慮して、ユーザーに伝えたい情報を構築する技術で、ウェブに限らずシステムやサービスの内容・使い方などをユーザーに伝えるために必要なものです。2022年から始まった高校の「情報Ⅰ」でもIAの基本的な内容がとりあげられています。

本セミナーでは「IAって大事そうだけど何?」「何をやればIAなの?」といった入門レベルのお話を、IA分野の第一線で活躍されている森田雄さんにお話いただきます。

人に情報を伝えるためのサービス・メディアなどの設計開発に携わっている方はもとより、UI設計担当者やHCIなどを学んでいる学生の方、さらに市民に正確な情報をしっかり伝える必要のある行政の方など、「情報」を扱う全ての方におすすめです。皆様の参加をお待ちしています。

■日時:2023年3月17日(金)19:00-21:00(受付開始:18:50)

■開催方法:zoomによるオンライン開催
*見逃し配信1週間を予定
*見逃し配信の視聴のみの場合は認定資格更新ポイント付与対象となりませんのでご注意ください。

■参加費:
HCD-Net正会員・賛助会員:3,000円
HCD-Net学生会員:1,000円
一般:5,000円
一般学生:3,000円

■プログラム:
・オープニング
・森田さんのお話
・Q&A

■講師:森田 雄(もりた ゆう)氏
株式会社ツルカメ 代表取締役社長 UXディレクター
マイクロソフト、ビジネス・アーキテクツなどを経て、現在はツルカメ代表取締役社長、草冠CXO、Evolve Art & Design Japan理事。IA/UXデザイン、ユーザビリティ、アクセシビリティのスペシャリスト。内閣総理大臣賞、グッドデザイン賞、Web人賞など受賞。主な著書(共著)に「UX侍~スマホアプリでユーザーが使いやすいデザインとは~」など。広告電通賞審議会 選考委員/イノベーティブアプローチ副委員長。日本アドバタイザーズ協会 デジタルマーケティング研究機構 幹事/人材育成プロジェクト サブリーダー。ヒューマンインタフェース学会 正会員。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(認定資格保持者の方)
■参加者付与ポイント:1ポイント
※参加時間が短い場合など、上記ポイントを付与できない場合があります。
※見逃し配信の視聴のみの場合はポイント付与対象となりませんのでご注意ください。


セミナー・サロンレポート ※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

アーカイブ(すべてのセミナー・サロン開催概要)※研究発表会は「研究会」ページをご覧ください

動画チャンネル

一部の講演は動画チャンネルで見ることができます。

HCD-Netで人間中心設計を学ぶ

HCD-Net(人間中心設計推進機構)は、日本で唯一のHCDに特化した団体です。HCDに関する様々な知識や方法を適切に提供し、多くの人々が便利に快適に暮らせる社会づくりに貢献することを目指します。

HCDに関する教育活動として、講演会、セミナー、ワークショップの開催、 HCDやユーザビリティの学習に適した教科書・参考書の刊行などを行っています。