セミナー・サロン
セミナー・サロン
-
2017年6月23日(金) エムオーテックス株式会社 大阪本社 会議室をお借りし、株式会社コンセント代表取締役 長谷川敦士氏に「サービスデザインの基礎、応用、最新事例」と題してご講演いただきました。ご講演内容...
更新日:
-
イベント概要 情報処理推進機構(IPA/SEC)において、「つながる世界の利用時の品質」のあるべき取り組み方の方向性と配慮すべき視点をまとめました。この成果を元に、HCD専門家が独自の事例収集や詳細解説を加え...
更新日:
-
2017年4月26日(水)グランフロント大阪ナレッジサロンに、不肖!宮嶋こと報道カメラマン宮嶋茂樹先生をお招きし、「報道カメラマンと人間中心設計」と題してご講演いただきました。早めにご到着された宮嶋先生は...
更新日:
-
イベント概要 「効果的な論文の書き方-初心者も経験者にとっても大事なこととは」と題して論文の書き方について学ぶことができる機会を設けました。 HCD-Netのフォーラムやイベントでの論文投稿による活発な情報交...
更新日:
-
4/15に名古屋駅近くのウインクあいちにて佐藤純氏をお招きして「ユーザビリティ評価実践編@名古屋」を開催しました。 昨年9月に実施したユーザビリティテスト基本編を開催したのですが、もっと詳しくやってみたい...
更新日:
-
2/9(木)に芝浦工業大学にて、アスコエとHCD-Net(ビジネス支援事業部)との共催による「ユーザビリティ評価・UX評価の現在」と題するセミナーが開催されました。当日は「自治体WebサイトAward 2017セミナー」と...
更新日:
-
イベント概要 デザインの社会的役割が高まり、デザインが関わる分野も広がってきました。こういったなか、いま改めてHCD - Human Centered Designの中核である「デザイン」について考えてみたいと思います。どうし...
更新日:
-
イベント概要 IoT、ロボット、人工知能など、近年の最新技術が話題となっています。これらの最新技術は「コンテクストに対応したモノのインテリジェント化」という方向とも見ることができます。ここでは、ユーザー...
更新日:
-
概要 利用品質メトリクスに関連した事例や知見などを共有する情報交換会。学会発表や研究会での発表とは異なり、抄録やレジュメの提出は任意とし、発表形式も自由とする。発表時間も発表ごとに適切な時間を設定し...
更新日:
-
イベント概要 みなさんが社内で人間中心設計を実践しようとする場合、「他の会社でも取り組んでいるの?」「どのような効果があるの?」「どれくらいのリソースが必要なの?」といった質問・疑問に答えなければ、...
更新日: