セミナー・サロン
セミナー・サロン
-
9/17(土)に芝浦工業大学にて、著者のおひとり山崎先生による『人間中心設計入門』の出版記念セミナーを開催しました。すでに東京と大阪あわせて3回目のセミナーとなりますが、今回も満員となり50名以上の方々に...
更新日:
-
イベント概要 人間中心設計機構では、ET2016 / IoT Technology 2016展示会の企画の一部として、下記のフォーラムの企画をしましたのでご連絡します。今回は「富士通デザイン株式会社」「オムロンヘルスケア株式会...
更新日:
-
イベント概要 近年、「デザイン」という言葉を経営やビジネスの世界でよく耳にするようになりました。欧米の企業では、デザインの重要性を認識し、デザイン的な思考を経営や組織改革に活用しています。どのような...
更新日:
-
9/15(木)にヤンマー株式会社様本社にて、著者のおひとり山崎先生による『人間中心設計入門』の出版記念セミナーを開催しました。7月の東京開催の好評を受けての第2弾です。 前回同様、第一部の入門セミナーを聞...
更新日:
-
イベント概要 高齢化社会を迎える現在、IoT(Internet of Things)やAI(Artificial Intelligence)などを活用したヘルステック(医療とヘルスケアのためのIT)が盛んになりつつあり、パーソナルヘルスコードやコミュ...
更新日:
-
「HCD-Net関西フォーラム 2016」開催レポート 2016/9/2(金)、 昨年度に引き続き2回目となる「HCD-Net関西フォーラム」を開催しました。 午前は浅野氏による講義とミニワークショップ、午後はJR西日本 大森氏、神戸...
更新日:
-
HCD-Net名古屋セミナー「ユーザビリティ評価入門」開催レポート 9/3(土)に名古屋駅近くのウインクあいちにて佐藤純氏を講師として「ユーザビリティ評価入門」セミナーを開催しました。 前半の講義ではユーザビリ...
更新日:
-
イベントレポート 台風上陸が懸念された天候の中、多くの参加者にお集まりいただき、改めてサービスデザインに関する受講者の関心の高さと熱意が感じられるセミナーであった。山岡先生からは2時間という短い時間の...
更新日:
-
イベントレポート KJ法を川喜田二郎先生より直接学ばれました 北陸先端科学技術大学院大学 名誉教授 國藤進先生に、KJ法の歴史や活用事例を面白おかしくご説明いただき、会場は笑い声でいっぱいでした。 そしてい...
更新日:
-
イベントレポート 5/15(日)に名古屋駅近くのウインクあいちにてHCD-Netの理事である浅野氏を講師として「UX概論」と題して講義とミニワークショップを開催しました。 前半の講義ではHCD、UX、サービスデザインの...
更新日: