セミナー・サロン
セミナー・サロン
-
9月1日(火)から開かれるヒューマンインタフェースシンポジウム2015(公立はこだて未来大学)において、昨年の京都工芸繊維大学に引き続き「学生UXDワークショップ」をHCD-Net企画・主催で行います。...
更新日:
-
公立はこだて未来大学において9月1日(火)より4日(金)に開かれるヒューマンインタフェースシンポジウム2015の連動企画として、昨年に引き続き「情報デザインフォーラムin函館」をHCD-Net...
更新日:
-
一昨年、昨年度と好評のうちに幕を閉じました、HCDプロセスを通じてサービスデザインを学ぶ「サービスデザイン方法論(全6回)の連続セミナーを、今年度更に体系的に学べるように再構成致し...
更新日:
-
フォーラム2016の一環として開催されます2016年度春季HCD研究発表会のプログラムが決まりました。 6月11日(土) 13:00~17:00 春季HCD研究発表会 東海大学高輪キャンパス 4号館2階4201教室、4202教室、4203教室、...
更新日:
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム2016講演募集のご案内 ヒューマンインタフェースシンポジウム2016講演募集のご案内です。 http://www.his.gr.jp/sympo/his2016.html 【発表申込締切が6月13日(月)】と迫っ...
更新日:
-
第10回キッズデザイン賞に「東京都知事賞」新設! http://www.kidsdesignaward.jp/2016 日頃は、協議会活動にご理解、ご協力賜り、誠にありがとうございます。 この度、キッズデザイン賞に「東京都知事賞」が新設...
更新日:
-
2016年6月11日(土)のフォーラム2016で開催される2016年度春季HCD研究発表会の予稿集についてお知らせいたします。 参加者は、予稿集(19.8MB)を下記よりダウンロードしてください。 2016proceedings_spring.pdf...
更新日:
-
関西初の終日に渡る人間中心設計に関するイベント「HCD-Net関西フォーラム2015~今、HCDを見つめなおす~」を開催します! 午前は行動観察・インタビュー手法のワークショップ。人間中心設...
更新日:
-
HCD-Netフォーラム2016の11日に開催するセッションや研究発表会は定員に達した為、参加受付を終了しましたが、より多くの方に参加して頂きたく、増席する事となりましたのでお知らせいたします。 【増席した項目】...
更新日:
-
本セッションは、認定HCD専門家・スペシャリスト累計550名突破特別記念企画です。 【テーマ】 役立つHCDを考える-事例に学び、HCD専門家の貴方自身のUX戦略を描く- 【概要】 昨今のビジネスの現場ではGoogle...
更新日: