セミナー・サロン
セミナー・サロン
-
概要 今年も人間中心設計に関する終日のイベント「HCD-Net関西フォーラム 2020」を開催します。今年のテーマは「人間中心設計プロセスを捉え直す。枠の外、枠の奥底にあるもの。」です。 これまでのモノづくりでは...
更新日:
-
人間中心設計機構では、ET2017/ IoT Technology 2017展示会の企画の一部として、下記のフォーラムの企画をしましたのでご連絡します。皆様の積極的な参加をお待ちしています。毎年、人気のセッションとして満員に...
更新日:
-
6月26日(金)オンラインセミナーにて「人間中心設計入門 -HCDでアフターコロナの世界を創る-」を開催しました。 このセミナーは、昨年度まで活動していましたHCD-Net教育事業部傘下の講師拡大WGが作成した「HCD...
更新日:
-
7月18日(土)にHCD-Net東海支部の設立記念セミナーとして、千葉工業大学の安藤昌也先生をお招きして「エンジニアの立場で考えるUXデザイン」を開催しました。 自動車産業をはじめ、モノづくりが多い東海地方の特色...
更新日:
-
UXデザインの資格としては国内唯一の「人間中心設計スペシャリスト/専門家」と、それを運営しているHCD-Netをご存知ですか?10年に渡り資格制度を実施し、認定者はすでに合計で専門家724名、スペシャリスト452名に...
更新日:
-
概要 開発チーム内の専門家同士の対話とチームビルディングや、サービス開発の円滑な検討を支援するツール「Morris」の体験ワークショップを開催します。 エンジニアやデザイナーなどの多職種で構成されたチームで...
更新日:
-
概要 『行動を変えるデザイン 心理学と行動経済学をプロダクトデザインに活用する』が6月11日にオライリー・ジャパンより出版されました。その記念といたしまして、本書の翻訳者にご参加いただき、人々の行動を変...
更新日:
-
概要 第7回に引き続き、ビジネス事業支援部・利用時の品質普及委員(※)で利用時の品質に関するZOOMによるWeb談話会を開催します。この会は利用時の品質(※)に関連した事例や知見などを共有する情報交換会です。学会...
更新日:
-
概要 HCD-Net関西支部では、しばらくの間はオンラインセミナーを開催していきたいと考えています。 家で過ごすことが多い今こそ、学ぶ時間やゆっくりと考える時間を大切にしたいですね。 関西支部オンラインセミナ...
更新日:
-
概要 HCD-Net関西支部では、しばらくの間はオンラインセミナーを開催していきたいと考えています。 家で過ごすことが多い今こそ、学ぶ時間やゆっくりと考える時間を大切にしたいですね。 そんなオンラインセミナー...
更新日: