セミナー・サロン
セミナー・サロン
-
インフォグラフィックスのワークショップを京都にて開催します。 インフォグラフィックスは、データの持つ意味を見つけ、組み合わせ、情報という価値に変えるコミュニケーションのための視覚表現です。言葉で伝わ...
更新日:
-
今までサロンではあまり見かけることのなかったノンデジタル媒体の 事例にもかかわらず大勢のみなさんにご参加いただきました。 HCD-Netの地道な取組みが、デジタルだけではなく業界を超えて裾野が 広がりつつある...
更新日:
-
8月末から9月上旬にかけての大学生の夏休み期間に学生向けUXデザインの講座を実施しました。既存サービスの改善を目的とした一連のワークをぎゅっと凝縮した3日間です。 参加者のUXデザインに関する事前の知識は、...
更新日:
-
12月14日、芝浦工業大学にて「~実践テクニカルライティング基礎~講義と演習」を開催いたしました。 テクニカルライティングとはどういうものか、わかりやすく的確に伝えるために求められるコミュニケーションス...
更新日:
-
「2018年HCD-Net東海 UXデザイン連続セミナーDay1&Day2補講(WS)」 開催レポート 12月22日に名古屋の「ウインクあいち」にて、UXデザイン連続セミナーの補講を開催しました。 参加者は32人(Day1&...
更新日:
-
HCD-Netフォーラム2018の開催概要はこちら HCD-Netフォーラム2018開催レポート【1日目:11月30日(金)】はこちら 『HCD-Netフォーラム2018』開催レポート2日目【12月1日(土)】 HCD-Netフォーラム2018(テーマ...
更新日:
-
HCD-Netフォーラム2018の開催概要はこちら 『HCD-Netフォーラム2018』開催レポート1日目【11月30日(金)】 HCD-Netフォーラム2018(テーマ:あらためて「Human Centered Design」の意味を考える)を、11月30日、1...
更新日:
-
開催レポートはこちら↓↓↓ HCD-Netフォーラム2018開催レポート【1日目:11月30日(金)】 HCD-Netフォーラム2018開催レポート【2日目:12月 1日(土)】 HCD-Netフォーラム2018テーマ あらためて「Human Ce...
更新日:
-
概要 HCDの組織導入で起こりがちな問題・原因・解決方法をパターン・ランゲージの手法を用いて可視化・共有・活用するワーキンググループのキックオフミーティングを行います。 ものづくりの現場への人間中心設計...
更新日:
-
「プロトタイピングによるエバリュエーション手法 (2018年HCD-Net東海UXデザイン連続セミナー Day5)」開催レポート 11月3日に名古屋の「ウインクあいち」にて、UXデザイン連続セミナーの5回目を開催しました。 ...
更新日: