セミナー・サロン
セミナー・サロン
-
本講座では、東京理科大学名誉教授 狩野紀昭先生ご自身から、あの「狩野モデル」についてご講義いただきます!「魅力的品質と当たり前品質」・・・マーケティングや製品開発、品質管理などを担当した経験がある方...
更新日:
-
製品やサービスの開発において、その魅力を高めていくことはとても重要です。しかし、その前提としてユーザビリティやアクセシビリティを高めることを忘れてはいけません。障がい者や高齢者等の方々が製品やサービ...
更新日:
-
イベントレポート 12/11(月)に芝浦工業大学にて「HCDコンピタンス知識編『情報構造の設計・概論』」を開催しました。HCD-Netでは、人間中心設計専門家/スペシャリストやそれらを目指している人に是非知っておいて...
更新日:
-
本講座では、東京理科大学名誉教授 狩野紀昭先生ご自身から、あの「狩野モデル」についてご講義いただきます!「魅力的品質と当たり前品質」・・・マーケティングや製品開発、品質管理などを担当した経験がある方...
更新日:
-
概要 第2回に引き続き、ビジネス事業支援部・利用品質メトリクス委員会で利用品質メトリクスに関する談話会を開催します。この会は利用品質メトリクス(※)に関連した事例や知見などを共有する情報交換会です。学会...
更新日:
-
イベントレポート 10月13日、芝浦工業大学にて「HCDコンピタンス知識編『HCDにおける成果物の”評価”概論』」を開催しました。 本年度よりHCDの専門家であれば知っておくべき基礎知識を確認するための講座を順次開...
更新日:
-
イベントレポート 7月10日(月)に株式会社Dmm.comラボ様の会場にて、「HCD広めたい人Meetup」を開催しました。 社内でHCDの啓蒙活動や教育活動を実践している人達が集まり、HCDを広めるためのノウハウや課題を共...
更新日:
-
超大型台風21号の影響が懸念されておりましたが、関東地方への影響は最小限と予想されますため、本日10月23日~24日に予定のイベントを開催致します。交通機関が乱れていますので、時間に余裕を持ってお越しくださ...
更新日:
-
9/2に名古屋駅近くのウインクあいちにて井登友一氏をお招きして「価値のリフレーミングを通した UXデザインの実践的理解と活用手法」を開催しました。 井登さんの価値についての講義、インタビュー〜プロトタイプ...
更新日:
-
概要 使う人のことを考えてモノづくりを行う人間中心設計ですが、本講座では、読む人のことを考えたライティングについて考えてみたいと思います。 取扱説明書や仕様書などを制作するために必要な、事実を正確に伝...
更新日: