セミナー・サロン
セミナー・サロン
-
概要 お待たせしました! 2020年、2021年とコロナ禍で中止になっていた「2泊3日で学ぶ、写真KJ法ワークショップ」ですが、今年は基本的な感染対策を徹底し、9/12(月), 13(火), 14(水)の3日間、青森県弘前市で開催...
更新日:
-
今回のサロンは元々の定員50名を超える64名の方に申し込みいただき、盛況のうちに終了いたしました。サロンを企画した当初は、メインスピーカーの市谷さんに書籍の紹介をしていただいた後に1on1でパネルトークを実...
更新日:
-
HCD専門家倫理規範とは 特定非営利活動法人人間中心設計機構(以下、HCD-Net)が、認定人間中心設計専門家(以下、「HCD 専門家」)ならびにHCD-Net会員が、人間中心設計を実施するにあたって依拠すべき倫理規範(...
更新日:
-
HCD-Net初めての試みである「新歓イベント」は、オンラインコミュニティツール「oVice(オヴィス)」上に配置されたトークテーマを掲げるテーブルに、参加者が思い思いに集まって会話する、というスタイルで開催さ...
更新日:
-
本セミナーは、JIS Z 8520「インタラクションの原則」への参加者のご関心が高いためか、おかげさまで100名に迫る多数のお申込みを頂きました。厚く御礼申し上げます。 本規格の原案作成委員会の委員長である三樹氏...
更新日:
-
2021年8月6日15:00~17:00 人間中心設計の最新国際規格を学ぶシリーズ:第1回:1日目開催レポート 人間中心設計の最新国際規格を学ぶシリーズ:第1回(全5回)の1日目ですがオンラインにて53名の参加者と共に無事...
更新日:
-
2022年2月24日(木)15:00~17:00 第2回:人間中心設計の最新国際規格を学ぶシリーズ:6日目開催レポート 第2回:人間中心設計の最新国際規格を学ぶシリーズ全7回の6日目ですがオンラインにて16名の参加者と共に無事...
更新日:
-
HCD-Net AWARD2019 最優秀賞受賞の「動機のデザイン」が書籍として2022/6/15に出版されました。 https://www.amazon.co.jp/dp/4802512325 出版おめでとうイベントとして、著者の由井真波氏のオンライントークイベ...
更新日:
-
体系的に人間中心デザイン/UXデザインを学べる連続セミナーを計画しました。 デザインテーマに関する課題探索のためのインタビュー調査を主とするデザイン・リサーチ技法やペルソナの作成から、プロダクト/サービ...
更新日:
-
開催レポート 開催日 2022年5月25日(水)10:00~17:00 2022年5月26日(木)10:00~17:00 「利用時品質」メトリクス開発ワークショップ2022をオンラインと対面参加のハイブリッドで開催し14名の参加者と共に無事に終...
更新日: