セミナー・サロン
セミナー・サロン
-
概要 HCD-Net関西支部では、しばらくの間はオンラインセミナーを開催していきたいと考えています。家で過ごすことが多い今こそ、学ぶ時間やゆっくりと考える時間を大切にしたいですね。 そんなオンラインセミナー...
更新日:
-
概要 ユーザー体験価値を作り込むUX設計において、どのようにユーザー要求事項を定義し、システム/ソフトウエアの要件を導いて設計者に伝えるかは非常に重要なプロセスです。ユーザー体験価値を作り込むプロセス...
更新日:
-
4月に開催を予定していましたが、新型コロナウイルス(covid-19)の影響により、開催は「時期未定の延期」とさせて頂きます。 開催の詳細につきましては、確定次第お知らせいたします。 概要 HCD/UXD活...
更新日:
-
12月24日(火)、ワイム貸会議室市ヶ谷 にて『ユーザーによる評価 ~コンセプト検証~』を開催しました。 この講座は昨年度の『HCDによる成果物の評価・概論』から再編し、利用状況やニーズなどユーザーによるコン...
更新日:
-
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、イベント開催を中止いたします。 ユーザー体験価値を作り込むUX設計において、どのようにユーザー要求事項を定義し、システム/ソフトウエアの要件を導いて設計者に伝...
更新日:
-
概要 第6回に引き続き、ビジネス事業支援部・利用品質メトリクス委員会で利用品質メトリクスに関する談話会を開催します。この会は利用品質メトリクス(※)に関連した事例や知見などを共有する情報交換会です。学会...
更新日:
-
「ET 2019 / IoT Technology 2019(2019年11月22日 10時~12時30分 パシフィコ横浜 会議センター)」に於いて、HCD-NetとCCDS※1共催のスペシャルセッションセミナーを開催しました。 会場には、80名を...
更新日:
-
12月3日(火)芝浦工業大学にて、「USBモデル」実践カードゲーム体験ワークショップを開催しました。 これは、一般社団法人重要生活機器連携セキュリティ協議会(CCDS)と連携して開発した「USBモデル」実践カードゲー...
更新日:
-
▼イベント開催レポート 11月29日(金) 11月30日(土) ▼ウェブメディア掲載記事:ビジネスポータルサイトwisdom タイトル『人間中心のデザインが促す「意味のイノベーション」とは?』 https://wisdom.nec.com/ja/art...
更新日:
-
HCD-Netフォーラム2019の開催概要はこちら HCD-Netフォーラム2019開催レポート【1日目:11月29日(金)】はこちら ビジネスポータルサイトwisdom掲載の記事も是非ご覧ください。 HCD-Netフォーラム2019: Reiwan...
更新日: